株式会社 メカトロニクス

企業紹介
日本の“モノづくり”をトータルにサポートする
私達は機械・電気・資材等の様々な角度から製造・建設業をサポートする仕事をしています。
お客様の製造工程を自動化・ロボット化し、日本のモノづくりを支える総合エンジニアリング企業です。
「人を大切に」を基本として、創業から75年、地域の温かいご支援・ご愛顧のもと堅実着実に発展してきました。
近年では、「高山ロボットセンター」の開設や、「ロボットスクール」もスタート。
お客様へのサービス体制や、社内の人材育成体制も充実させる取り組みを強化しています。
メッセージ
- 代表取締役駒 卓弥さん
「メッセージ」
「メイドイン飛騨」、「メイドイン岐阜」を全国へ、「メイドインジャパン」を世界へ、社員一丸となって熱い思いで楽しく取り組んでいます。私たちと共に考え、共に行い、共に成長していきましょう

アピールポイント
メカトロニクスグループ
㈱メカトロニクスを母体とするグループ企業が4社あり、お互いに助け合うと同時に切磋琢磨し、相乗効果を最大化しています。
高山ロボットセンター
製造現場の自動化とロボット化を得意としており、お客様へのサービス体制の強化と社内の人材育成体制の強化を同時に充実させる取り組みを行っています。
ライフラインを支える
快適な毎日を過ごすためには、生活基盤に必要な上下水道などのライフライン整備は不可欠。
生活を守る仕事は無くなることがありません。
営業エリアは日本全国~世界へ
営業拠点は県内5箇所ですが、営業エリアは日本全国です。
更に海外でも活躍できます。
資格取得支援
社員の資格取得支援に取り組んでおり、資格取得支援規定(資格手当・合格報奨金を支給)で資格取得をサポートしています。
仕事にメリハリ
仕事は全力できっちり行い、楽しむときは全力で楽しむ社風です。
有給休暇奨励日を設け取得推進にも取り組んでおり、家族との時間を大切にしています。
みんな仲良し、みんないい人
社員はみんなまじめで優しく良い人ばかりです。
平等な社風が根付いています。
企業情報
- 製造・開発 (ロボット関連)
会社名 | 株式会社 メカトロニクス |
---|---|
代表者 | 代表取締役/駒 卓弥 |
所在地 | 〒509-4251 岐阜県飛騨市古川町宮城町500-1 |
TEL | 0577-73-2116 |
FAX | 0577-73-6388 |
HP | https://www.mechatronics.ne.jp/ |
設立 | 昭和23年5月 |
従業員 | 40名(グループ計120名) |
事業内容 | ロボットシステムインテグレータ(ロボットSler) |
環境プラント等生活インフラの機械・電気設備等 | |
産業設備機械 及び 治工具等 製造業 | |
エンジニアリング事業 | |
配電盤 及び 自動制御盤 製造業 | |
梱包資機材 及び 各種金物・機械工具等 卸売業 |