飛騨農業協同組合 (JAひだ)

企業紹介
農家・組合員の豊かな生活に貢献し農業の振興を図る
農業協同組合は、農家の農業経営と生活の向上を目的に、農業者が力を合わせて活動する組織として存在しています。
お互いに力と心を合わせ、目的の為に活動する「協同組合」という組織の形は2016年にユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
JAひだは飛騨地域全体で活動する大きな組織であるため、JAの職員は農業者に代わり、目的達成のため様々な事業を展開しています。
例えば、飛騨ブランドの農産物の優位販売・農業に必要な資金の貸付・リスクに備えた共済の提案・様々な資材を安価で提供するといった活動です。
すべての人々の平等と幸福の追求がJAの不変な理念であり、この崇高な目的のため、私たち職員は皆誇りを持って仕事をしています。
メッセージ
- 代表理事 組合長志田 浩一
「メッセージ」
JAひだは自然豊かな飛騨地域で農業関連事業、銀行業務などの多くの事業を通じて飛騨地域の農業、また地域の皆様の生活を支える地域に密着した仕事をしています。
飛騨地域が大好き、地域貢献がしたい、そんな思いを持っている皆さん!一緒にJAひだで働きませんか?

アピールポイント
研修制度が充実しています
JAグループの組織力を生かした研修制度により、さまざまな業務知識を身に付けることができます。
職種が多く自分にあった部署が 見つかります
たくさんの種類の仕事がありますので、あなたに合った仕事がきっと見つかります。
いのちを育む仕事
『農は国の礎なり』…「食」は人が生きていくうえで欠かせないものの1つです。
農業は「食」をつくる生命産業であり、JAひだは農業を全力で支えています。
多くの事業所があり、自宅通勤ができます
飛騨地方のあらゆる場所に働く場所があります。
営利を目的としない企業理念
相互扶助の精神のもと「組合員、農家、地域住民に貢献する」ことを経営理念に掲げ地域と組合員に貢献することを目的としています。
飛騨ならではの地域密着型企業
農業を主軸にしながら、あらゆる事業を通して地域と深い関わりを持ちながら仕事をしています。
育児休業制度の実績
女性だけでなく、男性の育児休業取得実績があります。
育児休業終了後も時短勤務制度によるサポートもあります。
企業情報
- サービス
会社名 | 飛騨農業協同組合(JAひだ) |
---|---|
代表者 | 組合長/志田 浩一 |
所在地 | 〒506-0001 岐阜県高山市冬頭町1-1 |
TEL | 0577-36-3888 |
FAX | 0577-36-3886 |
HP | https://www.ja-hida.or.jp/ |
設立 | 平成7年4月 |
従業員 | 893名 |
事業内容 | JA業務全般、信用・共済・販売・購買・利用指導事業 信用・共済・販売・購買・利用 指導事業造園工事、除雪、林業一般 |