非公開: 株式会社 サンロード

企業紹介
利用者が快適に走行できる道造りをしている会社です
主な事業として舗装工事、路面切削、路面調査があります。舗装工事は民間現場から公共工事まで幅広く行っています。
路面切削は県内でも少ない大型路面切削機を3台、その他に小型路面切削機も保有しており、施工規模に応じた対応が可能となっております。路面調査は道路の状態を調べます。路面性状自動測定車という特殊な車両を用いて道路のわだち掘れやひび割れの状況を解析し、道路の評価をします。路面調査で得たデータを基に舗装計画もしており、元請工事だけではなく、飛騨地域の建設会社様からも依頼をいただいて作成をしています。
メッセージ
- 代表取締役吉田 孝男さん
「メッセージ」
みなさんは、将来の自分の姿を想像できますか。私もみなさんと同じ歳の頃は30歳や40歳になった自分なんて想像する事は出来ませんでした。社会に出て色々な経験をする中で、その先の人生を考える事が出来る様になると思います。人生は登山だとよく言われますが、何か決断をする時は次に登る山を決める事と同じだと思います。山の途中で違う山に登るのもアリだと思います。何があるかわからない人生を一緒に楽しみましょう。

アピールポイント
何をしている会社?
当社は舗装工事を得意とする会社です。皆さんが毎日利用する道路を安全・安心に通行出来る様に、日々作業を行っています。
最先端
サンロードは建設ICTへの対応を進めています。現在では大型路面切削機、アスファルトフィニッシャー、モーターグレーダでマシンコントロールを実施しています。全て自社保有機という所も強みとなっています。
働きやすい職場
【安全は全てに優先する】を基本方針に、『安心して働ける職場=安全に配慮した職場』と考え労働環境の改善、健康状態の把握、心のリフレッシュなど様々な取組みを行っています。また年間休日115日を実現しています。
社会生活の中で
日々の生活を支える基盤として道路があります。道路を作る事に携わるという事は、地域社会に大きく貢献することになります。そんなやりがいのある仕事をしてみませか。
女性も活躍中
社内には4名の女性社員が働いています。子育てとの両立がしやすい環境作りにも力を入れています。産休・育休の取得実績もあります。
スキルアップの為に
資格取得は自分のスキルアップになります。取得に向けた勉強の進め方や、建設機械操作の講習会など、社内全体でバックアップします。資格を取得して仕事の幅を広げましょう。
社員の主体性を大事に
社員のこんな事やってみたいを大事にしています。日々の業務に対する改善点や些細な事でもどんどん取り入れて、社員みんなでより働きやすい会社作りをしています。
企業情報
- 舗装工事、路面切削、路面調査
会社名 | 株式会社 サンロード |
---|---|
代表者 | 代表取締役/吉田 孝男 |
所在地 | 〒509-4203 岐阜県飛騨市古川町袈裟丸1249番地 |
TEL | 0577-75-3950 |
FAX | 0577-75-3951 |
sr001@sanroad.com | |
設立 | 平成9年4月1日 |
従業員 | 22名 |
事業内容 | 舗装工事、路面切削、路面調査 |
ホームページ | https://www.sanroad.com/ |