株式会社 鉞組

企業紹介
「創る同志を」つくる
中部地区を中心に道路・橋・高速道路等の生活に欠かせないインフラ整備に携わる公共工事を主に行っています。
街づくり、災害復旧、防災活動など地域の安全に貢献できる仕事です。
また、技術力の高さが評価され、依頼が途切れた事がありません。
今後もなくなる仕事ではありませんので、安定して働き続けられます。
仕事があるから稼げる、成長できる、仕事が楽しいと思えるような環境づくりを行っています。
メッセージ
- 代表取締役鉞 勇貴さん
「メッセージ」
鉞組は全ての人の生活に欠かせないものをつくり、事故や災害から街と人の命を守る社会的な責任を担う仕事をしています。そんな重要な仕事を担う社員だからこそ、絶対大切にしたいと考えています。そのために給与・福利厚生・研修制度などを日々進化させ「長く働き続けられる会社」であり続けるための取り組みをしています。ぜひ1度会社見学へお越しください。

アピールポイント
選べる働き方の導入
「毎週土日休みの完全週休二日制」か「毎週日曜日+会社カレンダーによる休日」の2種類から、自分の生活に合わせて選ぶことができます。
途中で切り替えすることも可能。
オンボーディング研修
入社後3か月間は研修期間となります。専任の指導担当者のもと、必要な知識を身につけ技術を磨いていきます。
最後には検定試験もあるため、最後までモチベーションを保ちながら研修を行うことができます。
資格取得支援制度
資格に必要な費用は全額会社負担。働きながら国家資格も取得可能です。沢山資格を取ってスキルアップしていきましょう。
各種認定取得
「健康経営優良法人2022」「ぎふ健康経営認定事業所」に認定されました。この他にも「SDGs」「えるぼし」「ユースエール認定」などにチャレンジ中です。
委員会活動
経営理念である「創る同志をつくる」を達成する為に行っています。社員一人一人が会社づくりに参加でき、会社を自分達でより良くして行ける場となっています。
やりたいことを応援
一人一人の良さや個性を引き出し、評価する社風です。また社員の「これをやりたい!」という気持ちを応援しますし、その思いから新規事業を立ち上げることも可能です。
SDGsを支援
鉞組でSDGsの活動を支援しています。「誰もが平等に活躍でき、必ず成長できる環境づくり」をテーマに様々な取り組みを行っています。
鉞組の業務内容
福利厚生について
社員に幸せな人生を歩んでほしいという願いのもと、給与や福利厚生を充実。
成長できる制度や安心して働ける環境を用意しました。
企業情報

- 総合建設業
会社名 | 株式会社鉞組 |
---|---|
本社 | 〒506-0811 岐阜県高山市松之木町1270番地62 |
TEL | 0577-32-8318 |
FAX | 0577-32-8325 |
WEB | http://masakarigumi.com/ |
設立 | 平成12年11月15日 |
従業員数 | 79名 |
事業内容 | 総合建設業 |
紹介動画
企業見学・インターン情報
会社見学、職場体験を随時受付しております。
ご興味ある方はお問合せください。
<見学から入社した先輩社員も!!>
・とび職人の職場体験後、高卒での入社を決めた男性先輩。
・会社見学より大卒での入社を決めた女性先輩。