日本レヂボン 株式会社

企業紹介
世界シェアトップ5に入る砥石専門メーカー
当社で生産している砥石は年間生産数約1億2,000万枚、その内30%を飛騨市で、70%をタイで生産しています。
砥石と言ってもいろいろありますが、人が使うハンディグラインダーに装着する円盤型の砥石が当社の主力製品です。
それは日曜大工から町工場、大きな造船所まで国内外問わず毎日使われているものです。
日々お客様の声に耳を傾け安全で安定した高品質な製品を作り続け、市場のさらなる拡大につなげていきます。
メッセージ
- 取締役品質本部長大鋸 周平さん
「メッセージ」
飛騨市にある生産本部はマザー工場として稼働しています。
製品はもちろん、海外工場の技術指導など人材も当工場から派遣します。
ですから海外出張や長期駐在のチャンスもあります。
東京など都会ではなく地方でも自分のやりたい希望や夢は叶えられます。
是非我々と一緒に働きましょう。

アピールポイント
わが社の砥石は日本シェアNo.1(オフセット砥石市場/当社調べ)
我々が製造している砥石は世界でも5本の指に入るシェアを誇っています。
ノリタケグループの一員です
ノリタケは、高級食器で有名ですが、実は砥石事業も大きな柱となっています。
海外にも工場があります
タイには100%出資の工場が3拠点あり、製品の70%を生産しています。
国内にも営業拠点がたくさんあります
大阪、名古屋、横浜、福岡に営業オフィスがあります。
飛騨以外でも活躍できるチャンスがあります
国内の主要都市、海外でもチャレンジできます。
インターンシップを受け入れています
職場見学が縁で入社を決めた人もたくさんいます。
お気軽にお問合せください。
福利厚生も充実しています
年間休日は125日。
また社内では通信講座を受講でき、あなたの学びを応援します。
クラブ活動もあります
ウインタースポーツ、アウトドアスポーツなど多彩なクラブが数多く活動しています。
企業情報
- 砥石の製造及び販売
- 機械工具及び関連機器の販売
- ガラスクロス製品の処理加工及び砥石材料の販売
会社名 | 日本レヂボン株式会社 |
---|---|
所在地 生産本部(古川工場) | 〒509-4215 岐阜県飛騨市古川町杉崎260番地 |
所在地 コンポジット事業部(神岡工場) | 〒506-1147 岐阜県飛騨市神岡町東雲358番地 |
TEL | 0577-73-3316 |
FAX | 0577-73-5704 |
HP | http://www.resibon.co.jp/ |
設立 | 1958年2月4日 |
従業員 | 206名 |
事業内容 | 砥石の製造及び販売、機械工具及び関連機器の販売、ガラスクロス製品の処理加工 及び砥石材料の販売 |