非公開: 馬瀬建設 株式会社

企業紹介
地域社会の「安全・安心」を支え、社会インフラを造ります
当社は、土木工事では地元下呂市を中心に展開し、法面防災工事では特殊工法を軸として東海地域に実績を多数有しております。
建設業は、道路や河川などの社会インフラを造り地域社会の安全・安心を支えています。今後は、社会インフラの老朽化や近年頻発する自然災害に対し、適切な維持管理や対応が求められなど、益々建設産業の重要性が高まることが予想されますので、地域活性化を含めて地元の若い力を是非お貸しください。
メッセージ
- 代表取締役森本 繁司さん
「メッセージ」
行動:動かなければ何も変わらない。まずは行動しよう!
躍動:活き活きと、向上心を持って躍動しよう!
感動:ものづくりの楽しさを感じて、感動ある人生にしよう!

アピールポイント
創立50周年
県内建設企業ランキング(階段)を着実に上って現在36位。防災工事に強みを発揮して成長し続けています。
DKボンド工法の東海地区特約店
資格取得を応援
‟土木施工管理技士”資格の取得は、技術職には必須です。技能職で意欲のある方にも取得を支援しています。
人材育成リーディング企業
建設業の労働環境の改善や、人材の育成に積極的な取り組みをしている建設業者を、「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として認定する制度で、最高位のゴールドランキング認定企業となりました。
休みが取りやすく、仕事とプライベートの両立が魅力で若い社員もどんどん増えています。
完全週休二日制
前年度の休暇実績は、指定休日116日と有給休暇取得13日(取得率76%)で、平均129日でした。特に、入社と同時に10日の有給休暇が付与されるのが魅力となっています。
ライフサポート
社員面談で社員のニーズを聞いて実行しています。
①子供手当 ②入学祝金(小・中・高・大)
③プライベートな傷病にも対応した保険に加入 ④健診二次検査費用全額負担
文化、体育、レクリエーション
慰安旅行(隔年)、新年会、親睦会行事(ボーリング大会、忘年会)は欠かさず実施しています。
余暇は家族でリゾートホテル(会員)を利用しています。(補助金あり)
地域貢献
①地域の宝”清流馬瀬川”を、平成11年から毎年清掃しています ②いざという時(除雪、災害時)には社員50名が動きます ③一番の地域貢献は雇用です。
企業情報
- 建設業(土木)
会社名 | 馬瀬建設 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒509-2612 岐阜県下呂市馬瀬名丸28番地3 |
TEL | 0576-47-2231 |
FAX | 0576-47-2234 |
HP | http://www.mazeken.jp/ |
設立 | 昭和45年 |
従業員 | 54名 |